2004年9月6日(月

        神崎町のオニバス

 前々から気になっていた神崎町のオニバスを見に行きました

 場所がわからず役場へ電話して大体の場所がわかりました

でも、私の頭には昔の旧356号しか頭になく旧道からの話のつもりで聞いていました

 行ってみると新しい356号へ出てしまいカーナビは設定点を過ぎてしまいました

 と道路脇に「天の川公園」の案内標識が立っていました。

急遽右折れして、またすぐ左折れで公園に着きました

 公園内は、駐車場完備、トイレ完備、ベンチ完備、太鼓橋、

池を渡る橋、東屋も2つあるよい公園です

 オニバスは、葉っぱは大きいく、中には目測で1.8mはあるのではないかと

思われるものもありました。花は小さく、貧弱です。

 福寿草くらいの大きさしかありません。色が紫できれいです

 オニバスの池の端に萩が咲いていました。チョット遅めでしたが

 

            天の川公園の写真