2012年12月31日 更新

 アンテナ製作

わたしは、Profileにあるように趣味の一つとしてアマチュア無線をやっていますが

近所の無線仲間がヘリカルアンテナを作ったと1本持ってきてくれました

以前、ここに住居を構えた直後には、メーカー製のアンテナは高価なので

なかなか買えず、 ヘンテナ(のちに紹介)、ヘンテナの半分サイズのフォークヘンテナ、

3エレ(Element=素子)八木アンテナから5エレ、6エレ、10エレ、

10エレ4パラ(4列に並べたもの)などを作って使いました

上記のようにアンテナは作りましたが、ヘリカルアンテナは作ったことはなかった

構造的には簡単なので もらったアンテナを見て作ってみる気になりました

私が通常使っている周波数は、通称2m(ニメーター=ツーメーター)と言われる144MHz帯です

波長が約2mなのでこう呼びますが、アンテナも手頃な長さなので作りやすいのです

まして、ヘリカル(渦巻き)状にエレメント(導体)を軸に巻き長さを短縮するので

車などに取り付けるには最適なアンテナが出来ます

ただ、短縮しているので性能的には落ちるのですが、通常に使うには問題なく使えます

144MHz帯

ヘリカルアンテナの製作

 

また、以前作ったことのあるJ形アンテナも使うあてもないのですが作ってみました

J形アンテナは、現在常用に使っているアンテナです

これは、ソ〜、もう10年以上前になりますか、作ったものでいまだにタワーのてっぺんで働いています

J形アンテナと言えば、本などでは300ΩのTVフィーダ(今はもう見ないですかね)を

使った記事をよく見ましたが、これは私の独断でアルミ棒をJ形にするスタイルで製作しました

これも調整は簡単なはずなんですが、なぜか今回のものはうまくいかず

結局2本作る羽目になってしまいました

144MHz帯

J形アンテナの製作