[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
2016年 4月27日 更新
蒸気機関車(SL)運転
平成28年1月29日(金)~31日(日)に佐原―銚子間でSL「D51」、快速「DL佐原」・「SL銚子」運行!!
編成は、D51+旧客車6両+DE10 全車両指定席
【試運転】
本番と同時刻で試運転が行われます
試運転予定日 1月22日(金)・23日(土)・25日(月)・26日(火)・27日(水)
【運転区間】
【DL佐原】銚子駅(10:27発)⇒笹川駅(11:07着)(11:22発)⇒小見川駅通過(11:30頃)⇒
水郷駅通過(11:38頃)⇒香取駅発(12:00頃)⇒佐原駅(12:10着)*DL佐原はディーゼル牽引
【SL銚子】 佐原駅(14:16発)⇒香取駅通過(14:22頃)⇒水郷駅通過(14:28頃)⇒
小見川駅発(14:38頃)⇒笹川駅(14:46着)(15:12発)⇒銚子駅(15:50着)
============================================================================
上記の情報をキャッチ
本番は、29日~31日だが、試運転があるということで
試運転ならそそれほど混雑はないだろうと考え、撮影に行ってみました
まずは、撮影場所探しです
むかし、ここから利根川を挟んだ向こう側、神栖町・波崎町(現神栖市)で十数年暮らしたので
だいたいの景色は 頭にあるのですが、写真をうまくとれる場所があるかどうかは見当がつきません
高台があるのでここはどうかと行ってみると想像していた感じとはまったく違ってダメでした
そこからすでにSLが通過すると思われる時間(11時ころ)は過ぎてたのですが
駅近くまで行って警備員に聞くと「今行ったよ」でした
この時間は、佐原行きでDE牽引なので興味はないので惜しくはない
戻りのD51が目的なので運行予定から戻りがこの近辺を通過するのは午後2時半頃だろうと推測し
時間はあるので銚子まで行って昼食を食べてきてから 撮影場所探しです
各 踏切には警備員が張り付いているし、良さそうな場所には
試運転というのに結構すでにカメラマンがたむろしています
それで邪魔にならない場所を探しました
3月26日 笹川駅付近にて
「SL銚子」銚子 行きです 煙を残して行ってしまいました
この時間は、逆光になるのでどうしても黒色はつぶれます
帰りには途中「さくらの山公園」で飛行機を見ました 私の最遠海外旅行地、南半球から飛んできたようです
3月27日 笹川駅付近にて 3月31日 本番運転-1
・・・・前日とは違う場所 香取駅~水郷駅間(後方は東関東自動車道)
本番運転-2 香取駅~水郷駅間 本番運転-3
やってきました
本番運転-4 本番運転-5
この辺のメカがいいんですよね~ 最後尾はディーゼル機関車(DE)です
3月31日 笹川駅~下総橘駅間
笹川駅に停車中に撮影場所を移動しました
煙り(実は、石炭の煙と蒸気の混合物ですが)と蒸気をはきながら走る姿がいいんですよね