[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

 

2012年12月31日 更新

こ の 一 年

1月は、昨年12月22日に受けた、めまい(目がくらむ)のような現象について

耳鼻咽喉科の検査の結果を正月早々4日聞きに行ったのを始めに

病院がよいの一年でした

この年なので仕方ないのかも知れませんが


6日には胸部MRIを受けた結果、心筋梗塞をやったのではないかと言われたが

心当たりはなかったがあとで記憶をたどってみるとズ~っと以前胸を

締め付けられるような感じがあったことはあったがその現象が心筋梗塞だったか?

12日には、心臓のエコー(超音波)検査の結果、心臓の動きが悪いという
動きの悪い原因はわからないが、カテーテルをやって見ようと言うことになり
24日入院、25日手術、28日退院となり、結果は、ステント3個を入れたそうだ
その後もめまい(目がくらんだ状態)は、変わらず
ただ、気持ちが悪くなる状態は減っているので多少は効果があったか

1月末から2月初めにかけて、体調をみながら「ダイヤモンド富士」の

追っかけをしたが「ダイヤモンド富士」にはお目にかかれず

2月も病院がよい数回。

3月は、南房総市で募集した「ショートムービーフェスティバル@安房」
テーマ:「安房のひかり」へ応募した作品の上映会が館山であり行ってみた

アマチュア無線の免許状交付料振込で銀行へ行った帰りに3万円が落ちているのを発見

交番に届けておいたがのちに落とし主が現れたと言うことで、よかった!よかった!

4月6日には、申請していたアマチュア無線局の免許状が来た、いわゆる、局免と言われるもの

これでまた5年間は電波が出せる


4月も数回病院がよい

5月21日には、曇り気味の空ではあったが、皆既日食が見られた
J形アンテナを作るがSWRの調整に手間取る

6月もJ形アンテナ調整で手間どる
病院、数回。腹具合もおかしくなる

7月になってJ形アンテナようやく完成
19日、NHK「趣味Do楽、撮影隊くる」との情報で行って見る
まだ、腹具合も良くない
バリュームによる腸検査するも特に異常はないという

21日には、毎週うちの庭に来ていた魚屋が亡くなったという報

人の命とは,わからないものですね、あんなに元気だったのに


月末には、女房が1週間入院。

8月は、中旬に女房が、また2週間入院

9月は、1月のカテーテル後の状況を見ると言うことで今度は自分が3日間の入院

10月には恒例(と言っても昨年はやらなかったので2年ぶり)の元会社の同期会(九十九里)
体調もマ~マ~なので彼岸花めぐりに行ったり、公民館祭り(パソコン関連)参加などした
月末から11月初めには、また、「ダイヤモンド富士」追っかけ開始


11月に入り、高校の同窓会が日帰りで高崎駅前の旅館であり体調もマ~マ~なので行ってくる

我々の年代になると体調不良や病気で出席出来なくなるものが出て来て、当日出席者は16名でした

卒業時52人在籍中8人が亡くなり、2人が行方不明ということです

ただ、先生は85歳を過ぎたようですが未だに健在で毎回ご夫妻を招待しています

「ダイヤモンド富士」に最適と思われる日が雨で今年は見ることが出来ませんでした

と言うことで、今年は、病院通(が)よいと体調不良の1年でした

病院通(が)よいが増え、出費も大変です
相変わらずのめまい状況で今年も1年たちましたが、これは2年前からなのですが

体中、あらゆる検査をしても、いまだに原因がわからないのでもう一生続きそうです
そんなこともあり出かけることも最近はめっきり少なくなりました
このままでは、来年はホームページの更新もまっまならずと言うことになりそうでdす
その節は、ご容赦下さい

 

今年も、私のホームページを訪問して下さった方々には、本当にありがとうございました

一昨年からの体調不良続きで更新が1年遅れになってしまったところもありますが

事情を御察しいただき、ご了承ください

 

どこにも宣伝なし、広告なし、掲示板もなしでアクセスカウンターも遅々として進みませんが

これからも題材があればボチボチ更新はしていきたいと考えていますのよろしくお願い致します


2012年(平成24年)12月31日