刑 部 岬(ぎょうぶみさき)

刑部岬は何度か行っていますが

最近は銚子方向の風力発電用風車の林立が目立ちます

 

「房総の魅力500選」に入っています

屏風ヶ浦と刑部岬の歴史が書かれています

刑部岬は、海面より高さ60mあるそうです

屏風ヶ浦は、銚子・名洗まで高さ40〜50mの絶壁が約10km続いていて

俗に、「東洋のドーバー」と呼ばれているとか

太平洋の荒波で浸食され、絶壁となり700年余りの間に約6km近く

陸地が後退としたといわれているそうです

平安時代末期には、この地に源義経の四天王の一人

片岡常春が佐貫城を構えていたが、浸食による海岸線の後退により

いまでは海中に没してしまい昔の姿はありません

わずかに地名でサヌキとして残っています

とあります

 

刑部岬・飯岡灯台(展望台からの右の写真で地球が丸いことが分かるかな??)

灯台についてかかれていますがちょっと読めませんかね?

 

展 望 台(エレベーターもありますが休止中でした)

  

展望台からの眺め(南方向・九十九里浜方面・飯岡港=漁船:休漁中?かな)

 

展望台からの眺め(北方向・銚子市方面と風力発電の風車)

 

         風車を最望遠で          上空を成田へ向かう飛行機が飛んでいきました